今回、ロケットストーブが震災などが起こった際に被災地の炊き出しや暖を取るのにすごい活躍するという情報を聞きつけ、キンキンクルーは実際にロケットストーブを使って野外でラーメン作りをしてみましたぁ~!


麺を湯がくための寸胴とラーメンスープを作る寸胴の2つを用意してロケットストーブで実際にラーメンができるのか?本当に実用的なのか?を試してみることにしたんです。

今回、ロケットストーブが震災などが起こった際に被災地の炊き出しや暖を取るのにすごい活躍するという情報を聞きつけ、キンキンクルーは実際にロケットストーブを使って野外でラーメン作りをしてみましたぁ~!


麺を湯がくための寸胴とラーメンスープを作る寸胴の2つを用意してロケットストーブで実際にラーメンができるのか?本当に実用的なのか?を試してみることにしたんです。



まず、「ロケットストーブって一体何?」っていう人のために説明をしますと、ロケットストーブとはロケットのようにゴォ~っという音を上げてめちゃめちゃ勢いよく燃え上がるストーブで、二次燃焼により煙までも燃やし尽くしてしまうので、煙がほとんど出ない屋外で活躍するストーブなんです。


 



キンキンクルーもロケットストーブなんて言うストーブは聞いたことがなかったので、「本当に実用的に使えるのかな?」っていうことでラーメン作りで実験してみたんですね。


す・る・と!!2リットルくらいのお湯であれば7分~8分くらいで沸騰するほどの火力!しかも、燃料は薪の直火という!ブクブクと沸騰してるでしょ!?


 



お湯が沸騰してきたら次は牛骨のラーメンスープを寸胴にドバァ~っと入れて、ラーメンスープ作り!ロケットストーブの凄いところは着火が早いし、火の勢いが凄いので燃料となる薪をどんどん入れるとどんどん激しく燃え上がるんです。


だから、震災などが起こった時にもすっごく重宝するという優れもの!と言われるのも間違いなさそうだ!


 



ラーメンスープを温めている間に、沸騰したお湯に麺を入れて湯がけばいい感じ!温度もしっかりキープしているので、麺もバッチリと湯がけました。屋外ではなかなかガスで調理できないので、このロケットストーブはいい感じかもぉ~。


直火だしぃ~!


 



ラーメンスープも麺も仕上がってきたら、ロケットストーブの仲間のウッドガスストーブでチャーシューもちょっと香ばしく焼いてラーメンに乗せる準備が完了!チャーシューの脂が良い感じに焼けてジューシーなチャーシューに仕上がりましたぁ~。


火力も良い感じで最高のルックスに!


 



最後にポークオイルと、かえしダレも入れて牛骨ラーメンスープと合わせましたぁ~。見てください熱々の牛骨ラーメン!こんだけいい感じでできれば、屋外でもロケットストーブは使えることは間違いなし!


いやぁ~これは省エネでエコだし、防災グッズとしても活躍するっていう理由がわかった気がしますねぇ~。


 



ロケットストーブで湯がいた麺も入れて、炙りチャーシュー、ネギ、メンマもトッピングすれば、ほらっ!!牛骨白湯ラーメンの完成ですぅ~。いやぁ~美味しいそうじゃないですか?こんないい感じに屋外でもロケットストーブがあればラクラクできちゃうことがわかりましたぁ~。 


火をおこすのもめっちゃラクでしたし、これは確かに実用的!


 



ラーメンイベントに参加されたみんなも、完成した牛骨白湯ラーメンをガツガツ美味しそうに食べていましたぁ~。いやぁ~。よかったよかったぁ~。


今後も、震災の多い日本で活躍するであろうロケットストーブ業界の人々と一緒に屋外のラーメンイベントを開催して、ラーメンのパワーとロケットストーブの凄さを多くの人に伝えていきたいって思いますぅ~。


 


Movieもチェキラ!!



 


ロケットストーブで野外のラーメンイベントをしてみたいと思った方は詳しくはこちらをクリック>>>